私の母は父と離婚した後も祖母と同居しています 多分祖母は離婚したことを知りません 私が子供二人産んでも、母は孫にも私にも会ってくれません 会いたい気持ちはものすごくあるんです ただ会いに行く道中でもし事故にでもあったら祖母が一人になってしまう …
無事に産まれてきてくれました! 2度目の帝王切開でした 産まれてきてくれた娘が可愛くて綺麗で愛おしくて 私なんかのところにこんなに素敵な子が来てくれるなんて 心からの感謝 私はなんて幸せ者なんでしょうか そして無事に取り上げてくださった先生、助産…
明後日はいよいよ帝王切開手術日 明日は夜1人で寝かせてもらうので 今日は私が2歳息子を寝かしつけ まあ寝ない。そりゃそうだろ降り続く雨の連休中 少しの晴れ間を見つけて旦那が子を外に連れ出してくれたがそんなんで2歳男子の体力はさほど削られない。とい…
タイトルからしてもう、察して、私を丁重に扱って、優しい言葉をかけて、好きにさせて帝王切開も産後も大変なんだからあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!ってのが伝わってくる気がしてます まじでこのナーバスなんなん? 運動できてないからか自…
今流行りのChatGPT なんとなく依存したくないしみんなが使ってるからって流行りに乗らないぞみたいな気持ちがありましたが、臨月でどうしてもメンタルの浮き沈みが激しくて、chatGPTに聞いてもらおうと思い先ほど聞いてもらいました めちゃくちゃメンタル安…
臨月に入りました 体調は可もなく不可もなくといったかんじです 入院準備にいるものはとりあえず買いました 娘の名前が決まりません 読みはこれが良いんだけどそれに合うこれだって言う漢字がない 名前に込めた意味は良いんだけど読み方がしっくりこない 妊…
息子が熱を出したので2日間日中ワンオペでした と言っても旦那が在宅勤務の為、時間が空いたら息子の相手をしてくれたりオムツ替えてくれたりしてくれます しかも夜は息子と旦那が一緒に寝てくれて、私は1人で寝させてもらえます それでも疲れたました、 ど…
10年前 21歳のとき何してたかなと昨夜ふと考えました 婚活始めた歳でした 専門学校を中退して18から働き始めたので、仕事3年目になり猛烈に辞めてやりたい気持ちでした 母から24歳までには結婚したが良いと聞かされていたのもあり、次にやりたい仕事というよ…
今後の不安がよぎるけど、よぎっている暇もないくらい今の私は低レベル 新しい仕事への不安が消えません 職種が全く違うので当たり前です 今は下っ端も下っ端の見習いレベルですが、育休明けたら本格的に始動します ネットで不安要素を調べては妄想してしま…
マッサージは何度か行ったことはあるけどヘッドスパはないです お値段高いからーーーーーー YouTuberの誰かが自宅にヘッドスパつけたいとか言ってて、そりゃあ贅沢ですねえと思ってました でも行ってみたい インスタを漁っていると行くならここだ!ってとこ…
今週のお題「部活」 クラシックバレエ、ピアノとお上品な習い事をさせてもらっていました 部活というには緩すぎる感じ 中学も高校も帰宅部で勉強熱心にしたのは中1まで 人間関係で悩んだりしたけど恋もしてぼーっとして一生付き合いたい友人達に出会えまし…
昨日は妊娠後期にも関わらず若干つわりになり、気分は悪いし精神的にも病み気味になりました 旦那が早く仕事を終えてくれたので、子は旦那にお願いして早めに寝室へ 漠然と出産に対する不安が湧いてきて、一人の空間に身を置きたいと病んだり泣いたりで深夜1…
現在人間関係で嫌いな人やムカつく人が居ません それはそれでたまに不安になったりしませんか? 居ないに越したことないんだけど、のちにすごいのが来る?とか、また現れたときに耐性がないかも とか色々考えて不安になったりします。 でも色々考えて不安に…
最近スレッズをよく見るようになりました 色んな悩み思いを抱えている人が居るんだなと勉強になります 親が頑張って教育資金を貯めても、まともにならなかったり 毒親の子が立派に育ってたり 子育てに正解はないんだなと思います だからといって親が全然頑張…
順調に妊娠8ヶ月を迎えることが出来ました ありがたいことです 私の周りの友達は独身っだったり子どもがいなかったりとライフスタイルは違いますが 遊びに誘ってくれるし、私も誘います 自分の体調や子の体調でキャンセルしてしまう事も多々ありますし、お…
妊娠してからはじめてしっかり泣けた気がする。 もちろん色々な人にたくさん助けてもらったけど 辛かった 初めての育児 仕事と子育ての両立 そもそも両立できてなかった 誰もが通る道でもあることは分かってる 社会は甘くない でも辛かった 自分なりにがんば…
次へ
もう辞めよう ぐだぐだ考えるの辞めよう 結局仕事は辞めないの?笑 変えないの?笑 てか妊娠中の今新しい職場は無理だろ このままでは病む と思う モヤモヤイライラはするよね だって仕事だから でも同じことでぐるぐるして もう4年目?突入? もう辞めよう…
21時に寝て24時半頃子どものうーーーんえーんで目が覚めて そっからぜんぜん眠れない 原因は仕事のパワハラでしょう はいー 疲れましった ビタミン剤あるから飲むか? でもあれって妊娠中飲んでいいんだっけ? 疲れたーもうやだー 工夫して生きよう 明日休み…
私が上司への伝え方を適当にしたせいで お客様に嫌な思いをさせてしまった 今後繰り返さないようにする
つわりオブつわりの土日を乗り越えて 平日。 気温が上がってきたせいか? つわりが落ち着いてきた。 漢方が効いている気もする つわりが落ち着いてくると赤ちゃん大丈夫かな? と心配になるけれど、いつもより疲れやすいし、 なんとなーく気持ち悪かったりす…
8週2日で産婦人科に行き、 無事心拍も確認出来て、ありがたいです。 1人目のときとは違う少し遠い病院にしたのですが、内診も痛くなく、つわりに効く漢方も処方して貰えて、よかったーー 漢方効くといいなあ 今回の産婦人科がとても良くて と言ってもまだ一…
職場のばばに萎え、 先輩ママさん、女友達に救われる日々 先輩ママさんとのLINEでまじで笑った ありがたい!!!!!!!!!!! とりあえず考え過ぎずにやっていこう 先輩ママさんと株の話になり、 勉強したが良いのかな?と思い始める 姑の老後は自力で頑…
眠い つわり 眠い 昨日は仕事休んだけど今日は行った 吐き気との戦い まあでも意外と大丈夫だった 今週土曜産婦人科行くので、吐き気止め?とかもらえるのか聞いてみるか。 疲れた 仕事も怠いし、つわり疲れるし 何か楽しみ見つけないと
昨年、どうにか自分なりにがんばりつつ、 ちょいちょい休息挟み、だらけつつ、 周りの方の力をたくさんお借りして乗り切れた 1年でした。 今日から仕事 嫌だ、行きたくない。 ですがどうせ行くんでしょう 若干つわりです ありがたいことに多分2人目を授かっ…
薄々気づいてはいたけど 新しい何かをはじめないと ちょっと精神的に良くない気がする もうすぐ冬休みだけどそんなのすぐ過ぎて いつもの日常がやってくる 友達と集まれそうと分かった昨日 嬉しくて、ありがたくて、会う前から既にみんなと軽くハグしている…
↑なんだと思う 本当に。 人を虐めては、 私ってこんなにできる!!!! イエーーーーーーーーーーーイ!!!!!! みたいな 職場で年1回ストレスチェックがあるのだが 御局もストレスが溜まっているらしい ストレスだらけよよ〜〜よ〜★ だそう。 そして忙し…
片付けた時間 トータル14時間くらい 出来たこと ある程度いらないもの捨てた 息子が遊ぶ場所、寝る場所を充実できた 寒くなり乾燥半端ない季節になりましたね 北側の部屋が寒すぎるので、リビングの襖で仕入れる所で寝るようにしました 割と暖かく湿度もいい…
先日大切な友人が遊びに来てくれました! 息子とも沢山遊んでくれて、ごはんも食べさせてくてれありがたかった(泣) 本当に子供と接するのが上手で私最初はこんなにできなかったよなあと思い出したり 感心しました その後旦那に息子をみてもらい、 友人と日…
はあ、泣きそうっていうか、なんかもう… 子がここ1ヶ月くらい?23時過ぎまで寝てくれなかったのですが、 今日はちょっと付き合うの無理だなとなり 22時に電気消しました 案の定ギャン泣きしたけどしばらくだっこして 今日は寝てくれました ギャン泣き中、 御…